#author("2025-08-05T20:29:10+09:00","default:kataoka","kataoka") ** 2025-08-05 [#de0560b0] #author("2025-08-05T20:29:51+09:00","default:kataoka","kataoka") ** 2025-08-05 [#w1006f59] *** ようこそ認定こども園幼稚園へ! [#r7070321] *** ようこそ認定こども園幼稚園へ! [#red992ea] ''~「8・5縁日ごっこは」地域で進める子育てネットワークづくり~'' RIGHT:こども園新琴似幼稚園 園長 #img(,clear) #ref(20250805_11.jpg,right,around,nolink) ここは、子どもをだれよりも大切にし、子ども中心の教育・保育と人間の幸せを心からねがっている人たちの集まりです。そしてそのための楽しい実践が毎日続いています。園は夏休みに入ってから10日が過ぎました。7月は北海道も厳しい暑が続く毎日ですが、8月の上旬に入り、少し暑さも和らぎ園ではこの夏休み中に地域ふれあい交流会「縁日ごっこ」を開催しました。 #img(,clear) #ref(20250805_12.jpg,right,around,nolink) #ref(20250805_12.jpg,left,around,nolink) こども園幼稚園が在園児だけでなく卒園児(小学校1年生)とその家族を招待し、ことり教室(未就園児)、地域に開放している「ぴよぴよ広場」(0~3歳児の未就園児)にも呼びかけ、連携する保育施設のこどもたちなどにも広く参加を呼びかけて子育て支援としての自由でユニークな子育てネットワークづくりを進めています。今、子どもの成長を考えるとき、年齢の異なった子どもたちとふれあう経験が何より大切です。そのためには、こども園幼稚園の中だけで子育てを考えるのではなく、地域の子どもたちを含め、地域の大人との連携を深めていく必要があります。 #img(,clear) #ref(20250805_13.jpg,right,around,nolink) こども園幼稚園を地域教育の”基地”として機能を強めて行きたいと考えています。こうした四季の変化と子どもたちのふれあいを結び付けた行事を通して、園と父母、子ども、地域のみなさんが集う機会になっていくのです。 #img(,clear)