2025-04-28

2025-04-28

年少教材「めざましあそび」の取り組み~知的発達の基礎づくり~

20250428_11.jpg

暖かい春の日差しを受け園庭の子どもたちは思い思いに遊具やボール遊びを楽しんでいる毎日です。新学期もあっとゆう間に過ぎて4月末を迎えています。園内の保育では4月、最初の年少組の教材「めざましあそび」の取り組みが始まりました。この取り組みは年間指導計画に基づいて行うものです。テーマは「こいのぼり」ねらいの一つは、ばらばらになった形をうまく組み合わせ、一つのまとまった絵を構成するあそびを通して課題解決活動の楽しさを味わうことにあります。

20250428_12.jpg

二つ目のねらいはピアジェの発達心理学の応用面からです。 子どもの能力は、自然に成熟しながら発達していくのではなく、充分にはたらくようになるためには、これを使いこなす活動が必要となります。この活動は一般に遊びとして表れます。本園では教材{めざましあそび}が使用の根拠となります。この教材「めざましあそび」は創る喜びにめざめる教材であり、子どもが思わず活動したくなるようなあそびシートや教具が用意されています。これから計画されている「めざましあそび」には園児が思わず活動したくなるようなあそびシートや教具が用意されて行きます。

20250428_13.jpg

本園の教育方針である「生きる力、考える力」を育成するために「めざましあそび」は創る喜びにめざめる教材であり園児が思わず活動したくなるような教材と考えております。HP拝読‣観の皆様(特に保護者の方)には幼稚園における教育内容についてお知らせしております。創造性豊かな子どもたちに成長することを願いながら・・・。


What's New

2025-04-30
トピックス
2025-04-25
ぴよぴよひろば・子育てサロン
2025-03-24
2歳児保育
2025-02-03
職員募集
2024-09-05
ことり教室

通園児用最新情報

更新: 2025-04-28
年少めざましあそび 形...

通園児用ページ


お問い合わせ

認定こども園
新琴似幼稚園

〒001-0908
札幌市北区新琴似
8条3丁目1番20号

電話
011-761-9298
FAX
011-761-0761

Eメール
[email protected]