ねんしょうぐみ くらすだより より

鬼は外!福は内!!

鬼の面

 みんなで、鬼の面を作りました。好きな色を塗って、角の本数も、目、鼻、口、眉毛の位置も全部自分で決めて、個性的な鬼を作りました。当日は、自分の心の中に住んでいる悪い鬼を追い出そうと、みんな必死。

 「悪い鬼は、鬼が島に連れて行かれちゃう〜。」と大騒ぎをして豆まきに備えました。「鬼は山の天辺に住んでいるのかな?」「早く山に帰って欲しい」など少し怖がりまがら鬼が来るのを待っていました。

 強がっていた子もおままごとのお家に隠れて、泣いたり、目をつぶってぶっつけたり、怖がりながらも、みんな、豆まきを楽しむことができました。

ねんちゅうぐみ くらすだより より

節分 ☆季節の変わり目☆ 豆まき〜

豆まきの様子

 2/3(月)節分の日に、ホールで園長先生から節分について、豆まきの由来についてお話を聞きみんなの心の中にいる(怒りんぼ鬼、弱虫の鬼、意地悪鬼等々)鬼をやっつけて優しい人になると、お部屋に戻りましたが、なんと!クラスのテーブルの上に鬼からの手紙がきていました。

 手紙には「悪い鬼は鬼が島に連れて行く」と書いていました。真剣に聞いていた子ども達の表情は、一瞬にして変わり(特に、鬼がいることに心当たりがある子?は)鬼を探し始めたり「豆はどこ?ぶっつける豆ちょうだい!」と戦う気満々です。

 金棒を振り上げた鬼が来ると、ほとんどの女の子は、両手にあふれる豆を抱えてオルガンの後に隠れました。男の子はとても勇敢で鬼が島に連れて行かれないようにどこまでもどこまでも豆を拾っては、鬼にぶっけて他のクラスまでも助けに行きました。

 鬼と戦って勝った男の子達は誇らしげにクラスに戻ってきましたが、食べる豆が無くなってしまったことに、やっと気がつきました。「先生、まめないよ〜」女の子に分けてもらったら?ということでピアノの後を見てみると、ギャーギャー泣いていた女の子達は涙を流しながら、口の中、手の中、ひざの間に豆が沢山置かれていて、黙々と食べていました。

 「豆食べていたんだぁ」と男の子のつぶやき「おれ達は女の子を守ったからいいや!」と自分で自分を褒める男の子、その様子に、さすがの女の子も豆を分けてあげました。めでたし!めでたし!

ねんちょうぐみ くらすだより より

☆ 小学校へようこそ!!〜学校探検へ行って来ました!!〜

学校探検の様子

 「小学校高学年の児童と一緒に校内を探検することを通して、小学生及び小学校に対しての不安を和らげ入学への期待感を持つ。」というねらいを持ち、出かけ ました。

 小学5年生のお兄さん、お姉さんにお世話をしてもらった、こすもす組の子ども達は小学校に着いてから、緊張で表情がとても硬かったです・・!(笑)

 司会をする姿、優しく声を掛けてくれたり、手を繋いでくれる、5年生の魅力にどんどん引き寄せられ、自然と笑顔になりました。1年生の授業をしている教室に入ったり、職員室・保健室に「失礼します」といって入ったり、大きな体育館で鬼ごっこやだるまさんが転んだをやったりと、1時間という短い時間でしたが、存分に楽しめたようです。

 お別れの時間になっても、なかなか小学生のお兄さん、お姉さんと手を離さず、別れを惜しむ姿も見られました。

 幼稚園に帰ってからも「小学校楽しかったー!!」「早く小学校に行きたーい!!」という感想が聞こえてきて嬉しいような、どこか寂しいような・・・・どこか複雑な気持ちになったのは、担任だけでしょうか・・・。

平成25年12月
ねんしょうぐみ くらすだより より

ぺったんペッたんおもちつき

おもちつきの様子

 今日の日を楽しみにしていた子、おもちを食べるのをは、初めてで、ちょっとドコドキの子まずは三角巾をかぶり、身支度をしてホールへ。

 昔々おもちには神様が宿っていて、お持ちを食すると、健康になると信じられていた・・・というお話しを、真剣に聞き、もち米がだんだんと粘りのあるおもちになっていくのを身を乗り出して見ていました。杵を持つ手は、力強く、何名かフラフラするのを、私やバスの先生が手助けをしながら、一人10回ずつきました。

 お部屋に戻ると、疲れたーと言いながら、お手伝いのお母様方々の味付けしてくれた黄な粉と砂糖醤油味のおもを、何個も何個も頂きました。食べ過ぎの子は、ちょっとお腹が心配なくらい。

 これでみんな元気いっぱいに年を過ごせますねー

ねんちゅうぐみ くらすだより より

サンタさんがきたよ☆ミ クリスマス会!!

クリスマス会の様子

 12/19にクリスマス会がありました。

 「サンタさん来るかな?」と楽しみにおりこうさんにして待っていた子ども達はお母様方のなめこダンスとハンドベルを楽しんだり、キョウリュウジャーとプリキュアショーなど一緒に踊りに参加したり応援したりして楽しんでいました!

 お部屋に戻ってからもクリスマス会の話題で盛り上がっていました!!

 お手伝いのお母様方 本当にありがとうございました!!!

ねんちょうぐみ くらすだより より

北進クラブのおじいちゃん、おばあちゃんに !♪♯?

「ファイテング・ニモ」の劇披露の様子

「ファイテング・ニモ」の劇披露

 披露する前日に「先生大丈夫?」と心配していた子ども達がたくさんいました(笑い)発表会の時の私の反省点をまとめ、実は台本を作り直しました(笑い)どんなところでも全力で行うこと、とても大切ですよね

 子ども達から学んだことを踏まえて、大量の道具を持ち、会館でニモを演じてきました。とても伸び伸びと初めての会場でも演じている子ども達を見ていて言葉では言い表すことが出来ないぐらい感情がこみ上げて来ました。

 おじいちゃん、おばあちゃんからたくさんの拍手と色鉛筆のプレゼントを頂き、大満足の様子でした。

平成25年11月
ねんしょうぐみ くらすだより より

はじめての生活(保育)発表会 みんなとっても頑張りました

生活(保育)発表会の様子

 先日の生活発表会では、子ども達はたくさんのお客さんの前でとても頑張っていましたね!

 世界のいろいろな国の人に変身した子供たちでしたが、どんな国が出てきたかわかりましたか?!モロッコ、ハワイ、イギリス、インド、スペイン。日本に変身していましたよ

 発表会の練習、本番を通して、子ども達はすごく自信がついて、ひとまわりもふたまわりも成長したと思います。

 保護者の皆様には、たくさんの励ましや協力をありがとうございました。

11月の英会話

 10月、11月の英会話は、野菜、果物の名称について教えてもらいました!

 バナナが英語だtおとバナυナという発音になるに従ってりんごは?と聞かれると、”りんご!!”みかんは?と聞かれると、”みかん!!”と自信満々に答える子ども達がとてもかわいかったです。

 「Peter played with one hammer」というジェスチャーゲームも大人気でしたよ。

 12月からは、色について教えてもらっています。お子様に聞いてみてくださいね。

ねんちゅうぐみ くらすだより より

発表会 頑張ったね!!「ブレーメンの音楽隊」

発表会の様子

 先日の発表会では、頑張る子ども達を最後まで応援して下さりありがとうございました。

 すずらん組ではみんなで楽しく発表しようと取り組んできました。初めての劇、子供たちと話し合いながら進めていくことで自分の気持ちを伝えられるようになったり、友達と意見を交換したり共感したりと成長していくのが目に見えてわかりました。

 日めくりカレンダーをめくりながら「あと何日だねが」と緊張した日もあり、ステージの上では、助け合いながら練習する姿もありました。

 当日は私の方が緊張してガタガタでしたが、本番に強いすすらん組!!本当にステージの上で堂々と表現している姿に感動しました。

 この1年間で成長したなぁ子供の成長って早いなぁと感じた発表会でした!!衣装などのご協力ありがとうございました!!

ねんちょうぐみ くらすだより より

幼稚園生活最後の生活発表会「ファイティング・ニモ」

幼稚園生活最後の生活発表会の様子

 幼稚園生活最後の生活発表会「ファイティング・ニモ」

 今年の発表会では、1学期に行われた地引網体験で魚に興味関心を持つ子が多く、海に関係のある劇をしたいと考えていました。

 8月には、水族館迷路作りをし、自分が魚になった気分でつくぅた迷路でたくさん遊びました。クラスみんなが同じテーマを意識して遊ぶことを繰り返しおこない、最終的に「ファイティング・ニモ」の中に出てくる生き物に変身しました。ホールやお部屋でニモごっこを行うと「海の中へ探検に行こう!!」「小学校づくりをしたい。」と子供たちのイメージがどんどん広がっていくのを見ていて、本当に嬉しく、とてもたのしくなりました。

 ダイバーのお面の試作品を見せた時は「先生!!よく考えたね!!」とほめられたこと、ニモ役の子が「ニモはひれがポイントだから、ひれをつけたい・」と教えてくれたので、ひれを作ると嬉しそうにひれをつけて、幼稚園内を泳いでいけこと、ひとりひとりの出来事が私の宝物になっています。

 本番では子ども達が私のミスをカバーしてくれたことに本当に感謝しています。あじさいの組の子ども達は最高に素敵です

平成25年10月
ねんしょうぐみ くらすだより より

ᕞ HALLOWEEN ᕟ

ハローウィンの様子

 10月31日(木)には、幼稚園ではハロウィンパーティーが行われました。

 園長先生が大きなかぼちゃでお化けカボチャを作るところを見学したり、パーティーに向けて、マントやめがねを作って期待お高めていました!

 31日のパーティーには、普段英会話を教えてくれているブライアン先生と安田先生をお招きして、アメリカのハロウィンのお話しや写真を見せて頂き、楽しい一日となりました。

 アメリカでハロウィンの時に行われる伝統的なゲームを行いました。年長さんのロ バのしっぽ貼りゲームや先生たちのりんご銜え競争、りんごの皮の早むき、りんごの早食い競争など。私はりんご加え競争に出場し、みかん組の大声援をもらいましたが、残念ながら最下位いでした!

 ゆみこせんせいはりんごの皮むき1位でしたよ!とても楽しい一日でした♪♪

ねんちゅうぐみ くらすだより より

シェイクアウト、避難訓練

避難訓練の様子

 10月29日(火)に避難訓練がありました。今回はシェイクアウトという訓練にみんなで参加しました!1地震が起きたと想定し、クラスス全員で安全行動を とりました。

安全行動とは〜・〜・

  1. ドロップ(まず姿勢を低く)
  2. カバー(頭や首を守る)
  3. ホールドオン(動かない)〜・〜・の3つです。

 みんな落ち着いて参加することが出来ました。お家でもお子様と一緒に確認して みてください。

ねんちょうぐみ くらすだより より

秋の製作

秋の製作の様子

 幼稚園の隣りの神社で落ち葉や枝、松ぼっくりを拾いました。「こすり絵」の技法 を使い、拾った落ち葉でクレヨンを使いこすり絵を行いました。

 葉っぱの形が浮 かび上がってくる様子を見て子供達は大喜びでした!!

 最初は一色で、こすり絵 をしていましたが、「赤色と桃色を合わせて塗るときれい!」という発見をしたお友達を見て、こすもす組みさんは、様々な色を塗り合わせ世界でたった一つの 葉っぱを完成させましたよ

 飾り付けに、枝で名前を作り貼り合わせ素敵な作品 が出来ました。

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-09

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-08

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-07

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-06

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-05

#include(): Limit exceeded: せんせいのページ/2013-04


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-02-17 (月) 00:00:00 (3745d)